今日の早起き早歩き(H30.11.1)
目次
1 はじめに
今日から11月、朝5時半の気温9℃と1桁になってめっきり寒くなってきた。これは半袖率もかなり減ってきていることだろう。よしっ!3週間前と比べてどうなっているか調べてみよう。
そして暗い朝になってきた。それもそのはずで今朝の大阪の日の出は6時18分だ。とググりながら出発。
やはり歩き始めが寒い!今日の服装は上に薄い長袖とベスト、下は半パン。下はそうでもないが上が寒く感じる。明日からはベストを止めてウインドブレーカを上だけ着ようと心に決めつつ何時もより速いスピードで前へ。
2 昨日までの早歩き
4/1から昨日までの総日数: 214日、目標距離 1,758.9km
4/1から昨日までの総距離: 1792.6km(目標距離 +33.7km)
一時期雨の多かった日々が続き目標距離を下回っていたが、最近は雨も少なく貯距離ができている。
3 今日の早歩き
(1) 半袖率
3週間前、道行く人でウォーキング(犬の散歩を含む。)をする人とジョギングをする人の数(これには自転車に乗っている人や朝早く出勤するサラリーマンは含まれていない。)は124名だったが今日は93名、また、半袖か半パンでウォーキング又はジョギングをする人55名だったが今日は13名。半袖率は4割強から1割強に激減した。
日の出が遅くなったことと寒くなってきたことが原因と思われるが、朝早く起きてジョギングなり散歩なりする人の数が3週間で3割減り、半袖率も3割減った。と、なぜか3が並ぶ。
(2) 今朝の成果
今朝の早歩きの成果は、距離7.7km時間83分だったのでついに、目標距離の6割に当たる
となったので勝手に報告させていただく。ちなみに全体の位置づけとしては、最南端の沖ノ鳥島から最北端の択捉島カモイワッカ岬に向け北上していて、現在は房総半島沖あたりを早歩き中。
元GFPは人気ブログランキングに参加中です。
応援していただける方は下の四角いバナーをクリックして下さい。すると、ブログに10ポイントが加算されブログランキングが上がります。そして、また元GFPブログをよろしくお願いします。