今日の早起き早歩き(H30.12.7)
1 はじめに
先日、朝5時半の気温が3℃になったとき半パンをあきらめついにウィンドブレーカー上下で守りに入った。たまに温かい日もあり10℃を超えるような日もあるのだが、もう時計の針は戻らない。今日の朝5時半の気温は11℃、丁度良い気温だ、よし行こう。
大阪の日の出は6時51分だ。今まで真っ暗な中でも日の出を楽しみに歩いていたが日の出の頃に家に帰るのでそれも無くなった。う~ん、何か楽しみはないか?
因みにこの時期の日の入は16時47分と1年の中で最も日没が早いころである。太陽が出てから入るまで10時間もないのだ。一番短いのは12月22日の冬至で9時間50分が最短となり、一番日の出が遅いのは1月7日頃で7時6分となる。
2 昨日までの早歩き
4/1から昨日までの総日数: 249日、目標距離 2,046.6km
4/1から昨日までの総距離: 2098.8km(目標距離 +52.2km)
最近は貯距離があるので、何時でも休めるという安心感がある。代休をいっぱい持っているような感じでやっている。
3 今日の早歩き
(1) ネックレス等の着用
最近某メーカのネックレスをして両足にローションを塗って早歩きをするようになった。このネックレスはスポーツ選手なんかもよく着けている。何でもリラックス効果があるというので使い始めたのだが、なるほど肩は軽くなり脚の筋なんかも痛くならずその上疲れにくいという代物だ。
もしかしたら、欺されているかも知れないと何度か勘ぐったが、身体が良い方向に反応してくれているのでしばらく続けていこうと考えている。後は使い続けた場合にどうなるかというのが楽しみだ。
(2) 今朝の成果
今朝の早歩きの成果は、距離7.4km時間79分だったのでついに、目標距離の7割に当たる
となったので勝手に報告させていただく。ちなみに全体の位置づけとしては、最南端の沖ノ鳥島から最北端の択捉島カモイワッカ岬に向け北上していて、現在は福島沖あたりを早歩き中。
元GFPは人気ブログランキングに参加中です。
応援していただける方は下の四角いバナーをクリックして下さい。すると、ブログに10ポイントが加算されブログランキングが上がります。そして、また元GFPブログをよろしくお願いします。