今日の早起き早歩き(H30.12.19)

Pocket

これまでの記事はこちら

1 はじめに

 朝5時半の気温2℃、最近の気温は0~5℃だ。こんな寒い日でも半パンはいるだろうか?久しぶりに計測してみようと思い立った。

 そして大阪の日の出は今日から7時台に突入。今後来年1月7日頃7時6分でピークとなる。寒くて暗いがとりあえず今日もGO!

2 昨日までの早歩き

 年度の目標:3,000km

 4/1から昨日までの総日数: 261日、目標距離 2,145km

 4/1から昨日までの総実距離: 2,188km(目標距離 +43km)

 最近は、3日に1回ぐらい早起き早歩きをサボっているが、午後は毎日女房と歩いて買い物をしたりするので、その日の目標距離は余裕でクリアしている。

3 今日の早歩き

(1)気づいたこと

 先ずは、半パンの人がいるかという調べ。ほんの2ヶ月前に調べたところでは、道行く人でウォーキング(犬の散歩を含む。)をする人、ジョギングをする人の数は124名。これには自転車に乗っている人や朝早く出勤するサラリーマンは含まれていない。その中で半袖か半パンでウォーキング等をする人は55名だった。

 そして、今日ウォーキング等をする人の数は32名に減り、半パンの人を見つけることはできなかった。まぁ、そりゃそうだろう。この暗い中でウォーキング等をするだけでもちょっと変わっているのに(あ!俺もだ。)まして半パンなんぞいるわけがない。

 最近の早起き早歩きは暗くて、景色もあまり見えなし虫の声もとうに静まりかえっている。そんなときに集団で自己主張をしている奴らがいる。カラスだ。カラスは3~6月頃に繁殖期を迎え、7~10月に子供が巣立ち、11月~3月は小さい群れに分かれた夏のねぐらから沢山集まって冬のねぐらに集まるという。

 悲惨なのは、マンションの中庭の林を冬のねぐらにされたときだ。その横を通るときは真っ暗なので状況が良く判らないが、鳴き声からして数百羽はいそうな騒がしさなのだ。そんなことさえなければ、緑の多い良いところなんだろうが、これじゃ渋谷のハローウィンだ

(2)今朝の成果

 距離:7.1km、時間76分

GFPは人気ブログランキングに参加中です。

応援していただける方は下の四角いバナーをクリックして下さい。すると、ブログに10ポイントが加算されブログランキングが上がります。そして、また元GFPブログをよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください