今日の早起き早歩き(H31.1.1)

Pocket

公開:2019年1月1日

これまでの記事はこちら

1 はじめに

 新年あけましておめでとうございます。読者の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

 さて、朝5時半の気温-2℃。今シーズン始めてのマイナス気温。北海道に住んでいた頃はマイナスが当たり前だったので、誰もマイナスなんて付けなかった。-2℃なら「今日は2℃だよ。暖かいね~。」てなもんだ。でも大阪の-2℃は寒い。日の出は7時5分。

 新春早起き早歩き初め。さて、今日も一丁行くか!

2 昨日までの早歩き

 年度の目標:3,000km(沖の鳥島~択捉島カモイワッカ岬)

 4/1から昨日までの総日数: 274日、目標距離 2,252km

 4/1から昨日までの総実距離: 2,283km(貯距離 +31km)

 あらためて目標達成に向け頑張ろう。

3 今日の早歩き

(1)気づいたこと

 今日は、朝早く出勤するサラリーマンの姿もなく、犬を連れて散歩をする人もなく、真っ暗の中でも走るアスリートたちの姿もない。そういえば猫もいないし、カラスの鳴き声すらしない。この辺は相当な数の人が住んでいるはずだが、奇妙なほど静かな元旦の未明だ。

 ここまで静かだとなにか心温まるものでも見たくなる。たまに行く公園の池に寄ってみる。いるわいるわカモ君達がうじゃうじゃいる。ここのカモ達はこころ優しいお爺さんやお婆さんに色々もらっているので警戒心よりも食い気という言葉があう。

 「今日は、朝食にパン(耳だけど)をあげよう。」と細かくちぎったパンを投げる。「ん?食いつきが悪い!」2度3度投げて一番遠くへ飛んだパンにだけ食いつく感じ。「まだ暗くてよく見えないから警戒してんのか。」「よしよし。それでこそ野生だよ。カモ君達!」

2019年元旦 日の出の前カモ?

(2)今朝の成果

 距離:7.1km、時間77分

GFPは人気ブログランキングに参加中です。

応援していただける方は下の四角いバナーをクリックして下さい。すると、ブログに10ポイントが加算されブログランキングが上がります。そして、また元GFPブログをよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください