税金はこんなに種類があるけど、あなたはどんな税金を払ってる?

Pocket

公開:2018年8月20日  修正:2018年12月28日

1 はじめに

 税金は、国民が「健康で豊かな生活」を実現するために、国や地方公共団体が行う活動の財源となるものである。つまり、税は、私たちが社会で生活をしていくための「自治会費」みたいなものだ。

 その税金は、色々な名目によって徴収されている。あなたは実際どんな税金を払っているか知っているだろうか?

2 税金の種類

 税金の種類は納付先により国税と地方税に分けられる。

  また、使途が特定されていない税金を普通税、特定の支出に充てられることが決まっている税金を目的税という。さらに普通税は、納税者が直接税金を納めるかどうかで直接税と間接税に分けられる。直接税は所得税・道府県民税・市民税などであり、間接税は酒税・消費税などである。、

 簡単に区分すると以下のようになる。

 下に、私たちが普段良く耳にする税を抜粋した。

(1)国税

ア 普通税-直接税

(収入・財産にかかるもの)

所得税 所得に対して課せられる。
復興特別所得税 東日本大震災の復興税 *

(平成25年から平成49年の基準所得税額の2.1%)

法人税 法人の所得に対して課せられる。
復興特別法人税 *の法人版
相続税 人の死亡に起因する財産の移転に関して課せられる。
贈与税 相手からの贈与によって受け取った財産に課せられる。

イ 普通税-間接税

(消費・流通にかかるもの)

消費税 物品やサービスの消費に対して課せられる。
酒税 酒類に対して課せられる。
たばこ税 製造たばこに対して課せられる。
揮発油税 揮発油に対して課せられる。
自動車重量税 自動車の重量に応じて課せられる。
印紙税 課税物件に該当する定められた文書に対して課せられる。
登録免許税 登記、登録、特許、免許、許可等について課せられる。
関税 輸入貨物に対して課せられる。

ウ 目的税

(特定の財政支出に充当されるもの)

地方道路税 揮発油に対して課せられ道路整備の財源に充てられる。
電源開発促進税 電力会社が販売する電気に課せられ電気の供給の円滑化等に充てられる。

(2)地方税

ア 道府県税

(ア)普通税-直接税

(収入・財産にかかるもの)

道府県民税 事務所又は事業所の所在する法人及び居住する個人に対して課される。
事業税 法人の行う事業及び個人の行う一定の事業に対して課される。
自動車税 自動車の所有者に対して課される。
固定資産税 保有する固定資産に対して課される。

(イ)普通税-間接税

(消費・流通にかかるもの)

地方消費税 商品の売り上げやサービスの提供などに対して課される。
不動産取得税 不動産の取得に対して課される。
ゴルフ場利用税 ゴルフ場の利用について課される。
道府県たばこ税 たばこ卸売販売業者等に課される。

(ウ)目的税

(特定の財政支出に充当されるもの)

自動車取得税 自動車の取得に対して課され道路財源に充てられていた。

(平成21年より一般財源化)

軽油取引税 軽油の引き取りに課され道路財源に充てられる。
狩猟税 狩猟者の登録を受ける者に課され鳥獣保護等に充てられる。

ア 市町村民税

(ア)普通税-直接税

(収入・財産にかかるもの)

市町村民税 事務所又は事業所の所在する法人及び居住する個人に対して課される。
軽自動車税 軽自動車の所有者に対して課される。
固定資産税 保有する固定資産に対して課される。

(ロ)普通税-間接税

(消費・流通にかかるもの)

地方消費税 商品の売り上げやサービスの提供などに対して課される。
ゴルフ場利用税 ゴルフ場の利用について課される。
道府県たばこ税 たばこ卸売販売業者等に課される。

(ウ)目的税

(特定の財政支出に充当されるもの)

入湯税 鉱泉浴場での入湯客に課せられ観光施設の整備等に充てられる。
事業所税 一定規模以上の企業に課され都市環境の整備及び改善等に充てられる。
都市計画税 都市計画区域の土地・建物に課せられ公的施設の建設等に充てられる。

 といった具合に、抜粋しただけでも何種類もの税で溢れている。また、記載はしていないが、別荘等所有税、歴史と文化の環境税、宿泊税、乗鞍環境保全税、遊漁税等その地ならではの税金なども沢山ある。

3 おわりに

 こうして一覧にしてみてみると、どれだけ多くの税金を私たちが支払っているのか気づかされる。ただ、ここに上げたのは一部であり、まだまだ色んな税金が存在する。普段何気なく納めている料金の明細を気をつけて見てほしい。新たな発見があるはずだから。

GFPは人気ブログランキングに参加中です。

応援していただける方は下の四角いバナーをクリックして下さい。すると、ブログに10ポイントが加算されブログランキングが上がります。そして、また元GFPブログをよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください