スーパーマンdeブロガー 01

Pocket

公開:2019年2月15日

1 再就職

 久しぶりの勤め人となった。スーパーで働ける様になったので、「再就職かブロガーか」から発展して「スーパーマンdeブロガー」ということで、こぼれてきた話を書こうと思っている。

(1)通勤の準備

 再就職の準備で先ずしたことは、通勤のための準備だ。スーパーマンに期待されているのは午後から夜中までの勤務、帰るときは公共の交通機関が使えない。店舗まで約10kmの道のりを自力で移動する必要がある。

 これについては悩んでも仕方がない。無いものは無いのだから原付バイクを買った。キャノピーというHONDAの3輪バイクのフード付き。ピザ屋の配達に使うやつだ。格好は悪いが安定性と雨よけ風よけに優れている。

 バイクは高校時代から乗っていないし、通勤経路も判らなかったので操縦訓練をやった。本当のスーパーマンならひとっ飛びなのだが、おっさんスーパーマンは緊張の連続だった。そんなこんなでなんとか100kmの無事故走行を達成。

(2)スーパーマーケットの知識

 本を何冊か買って読んだ。店長の仕事術的なものや計数ハンドブック的なもの。スーパーってただ品物を売っているだけで無く、顧客のこと地域のこと天候のことメーカーのこと売場のこといろいろ考えて売っているということがなんとなく判った。

(3)いざ、店舗へ

 2日間の本社でのオリエンテーションを終え、店舗へ。私のような未熟者に仕事を教えるためにトレーナー(先生)がいる。最初は座学、次にバックヤードで一部の皆様にご挨拶。そして売場へ。えっ?

 お客様から見れば筆者は店員。こちらは、売場のこと、他の店員のこと、何かあったときの対応のことなど何も知らない。オーマイガー。小さく「いらっしゃいませ~。」といいながら素早く歩く。「誰も聞かんといて~。お・た・の・みもうします。」と、そこへ「すいません。ソースはどこにありますか?」とおじいちゃん。「ソソソソースですね。え~と少々お待ち下さい。」といいながらソースでは無く他の店員を探して聞いて案内してセーフ。

2 ブログ活動

(1)各データ

  各月のユーザー、PV、記事累積、報酬は次のとおり。

ユーザー

PV

記事累積

報酬*

2018年 7月

0

0

3

0

8月

0

0

25

0

9月

19

214

55

0

10月

253

991

86

0

11月

62

532

107

0

12月

67

703

122

158

2019年 1月

222

2,521

137

3,147

2月14日まで

171

624

139

214

*報酬はアドセンスとアフィリエイトの月毎の確定分のみを掲載

 1月は報酬が急に増えているように見えるがそのほとんどはセルフバックの自力本願によるもので、他力本願部分はちょっといいカップ麺くらいだ。

(2)記事

 最近は、仕事関係の方が頭いっぱいで記事が書けていない。スーパーのことなどで何か書けるようになればどんどん書いていきたい。

(H31.2.15)

GFPは人気ブログランキングに参加中です。

応援していただける方は下の四角いバナーを一日一回クリックして下さい。すると、一週間だけブログに10ポイントが加算されブログランキングが上がります。そして、また元GFPブログをよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください