カテゴリー: 132 陸自活動の記事一覧
-
自衛隊体操はラジオ体操とは少し違う
公開:2018年11月11日 修正:2018年12月25日 1 はじめに 自衛隊体操というものがある。ラジオ体操ではない。自衛官の基礎体力の向上のために考えられたもので、学生の頃聞いた話だと体の動きを極限から極限まで […]
-
防衛大学校の棒倒しを見に行こう
公開:2018年10月25日 修正:2018年12月20日 1 はじめに 毎年11月には防衛大学校の「開校祭」というのをやっている。メインイベントはやはり棒倒しだ。それは、150人対150人の壮絶な戦い。 ここでは […]
-
陸上自衛隊のラッパ吹奏の目的と用途
公開:2018年10月4日 修正:2019年1月11日 1 はじめに 陸上自衛隊は、未だにラッパの号音を聞いてから行動を起こしている。起床から点呼、国旗掲揚・降下、課業開始・終了、食事、会報、消灯まで全てラッパの知ら […]
-
自衛隊の行動と最近の法改正
公開:2018年9月18日 修正:2018年12月20日 1 はじめに 自衛隊の行動は全て法律に基づいて行う。 通常の軍隊は「ネガティブリスト」方式といって「行ってはならないこと」を規定されるのに対して、自衛隊の行 […]
-
陸上自衛隊の補給処という縁の下の力持ち
公開:2018年8月31日 修正:2018年11月18日 1 はじめに 陸上自衛隊は基本的に何処に行って何をするにも独立的に行動する組織である。しかし、そんな部隊でも後方関係、つまり食事、宿泊、燃料などは行動する地域 […]
-
陸上自衛隊の各職種の仕事
公開:2018年8月19日 修正:2018年12月27日 陸上自衛隊のどんな職種がどんなことをしているのか、陸上自衛隊のHPより抜粋した。普段テレビで見ないような仕事が沢山あるし、身近な仕事も沢山有るというところを見て […]
-
陸上自衛隊は自己完結型の何でも屋だ
公開:2018年7月31日 修正:2018年11月18日 1 はじめに 陸上自衛隊って何をやっているところかご存じだろうか?TVで見るのは、災害派遣で人命救助をしていたり、格好いいオートバイの映像だったり、落下傘部隊 […]