カテゴリー: 1 陸上自衛隊の記事一覧
-
今日の早起き早歩き(H30.12.7)
これまでの記事はこちら 1 はじめに 先日、朝5時半の気温が3℃になったとき半パンをあきらめついにウィンドブレーカー上下で守りに入った。たまに温かい日もあり10℃を超えるような日もあるのだが、もう時計の針は戻らない。今 […]
-
ファイテンRAKUWAネックX100とメタックスローションの選択と感じた効果
公開:2018年12月6日 修正:2019年7月4日 1 はじめに 筆者は自衛官を定年退官して50代も半ばを過ぎたおっさんである。毎朝、5時起きで7~8kmのウォーキングをしている。 いつも健康そのものだと思ってはいる […]
-
笑いの効用と愛される笑顔の特徴
公開:2018年11月29日 修正:2018年12月25日 1 はじめに 人は時間に追われ、仕事に追われ、多くの人の波にもまれて生きている。何よりも仕事のストレスが大きいだろう。仕事には家族の生活がかかっているから当 […]
-
問題を解決するときに使うテクニック
公開:2018年11月24日 修正:2018年12月25日 1 はじめに 問題解決は、解決に至る手段がすぐにはでてこないときに、あれこれ手を尽くし正しい手段を発見して解決に至ることをいう。その解決の仕方は、人それぞれ […]
-
今日の早起き早歩き(H30.11.20)
これまでの記事はこちら 1 はじめに 朝5時半の気温7℃、ウインドブレーカーの上着はもう当たり前の季節だ。ただ、半パンはまだそのまま。やはり歩きやすいから行けるところまで行こうと思う。今朝も頑張っていくぞ、おー! 2 […]
-
陸上自衛官の摂取カロリー
公開:2018年11月15日 修正:2018年12月17日 1 はじめに 陸上自衛隊は、厳しい訓練を命ぜられるので当然それにあったカロリーを摂取する必要がある。では普通の大人の摂取カロリーってどれぐらいで、陸上自衛隊 […]
-
自衛隊体操はラジオ体操とは少し違う
公開:2018年11月11日 修正:2018年12月25日 1 はじめに 自衛隊体操というものがある。ラジオ体操ではない。自衛官の基礎体力の向上のために考えられたもので、学生の頃聞いた話だと体の動きを極限から極限まで […]
-
今日の早起き早歩き(H30.11.7)
これまでの記事はこちら 1 はじめに 本日立冬。朝5時半の気温14℃、先週は10℃を下回ってきたのでウインドブレーカーの上着を着てしまった。下も半パンはそろそろ止めようかと感じていたが、今週は少し暖かいので丁度良い。よ […]
-
自衛隊の採用年齢、上限32歳に引上げ
公開:2018年11月6日 1 採用年齢の引き上げ 平成30年10月より自衛隊の採用年齢の引き上げをすることとなり、任用期限付きの自衛官候補生や陸曹としての活躍を期待される一般曹候補生の採用年齢はこれまで18歳から26 […]
-
今日の早起き早歩き(H30.11.1)
これまでの記事はこちら 1 はじめに 今日から11月、朝5時半の気温9℃と1桁になってめっきり寒くなってきた。これは半袖率もかなり減ってきていることだろう。よしっ!3週間前と比べてどうなっているか調べてみよう。 そし […]